男性脱毛のことなら、麻布十番のMDSAにお任せください。
東京都港区麻布十番3-7-1-石原ビル2F 麻布十番駅より徒歩2分
営業時間 | 平日 12:00~23:30 |
---|
休業日 | 年中無休 |
---|
脱毛は毛がなくなる嬉しい施術ですが、不安な事も多いですよね。心配な事は事前に解決して、安心して脱毛を受けましょう。
Q:脱毛って痛い?
Q:脱毛をした所にニキビが出来ました!どうしたら良い?
Q:脱毛をすると毛が増える事があるって本当?
Q:ヤケドが心配です・・・。大丈夫ですか?
脱毛についての質問がありましたら、お気軽にメールにて問い合わせ下さい。
メールで問い合わせる場合はこちら
痛みは人によって感じ方が大きく異なります。基本的にはレーザー脱毛よりは光脱毛の方が痛くないと言われています。また以下の方は比較的痛い場合が多いです。
ですので、痛みが心配な方や痛がりの方は、肌をシッカリ保湿して、体調を整えて脱毛を受けた方が良いでしょう。
また当サロンでは痛みを感じ難い機械を使用し、施術箇所に冷たいジェルを使うので、殆どのお客様は痛みよりも冷たさの方が感じると言います。機械の光は暖かいと感じる方が多い様です。毛深い部分に関しては、輪ゴム1~3本で弾くような痛み・熱さを感じる方もいますが、初回の施術で今まで痛みに耐えられなくて止めた方はいませんので、ご安心下さい。もし心配でしたら、カウンセリング時にパッチテストも受けられるので、事前に痛みを体験する事も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
A:電気脱毛の場合|痛みは【ビリビリとする、熱く感じる、毛が引っ張られる感じ】
以前に比べて最新の電気脱毛機器は、痛みが少なくなりました。電気脱毛の場合、一つの毛穴を施術していくので、その部分の痛くなります。痛みはやはり個人差がありますが、一番多いのは【毛が引っ張られている感じ】という感覚です。またビリビリした感じや熱く感じるといった方もいます。電気脱毛は低いレベルでやっても、施術時間を長くすれば効果が出るので、痛みを弱くする事が可能です。しかしその場合は、1本の毛を処理する時間が長くなりますので、施術時間が長くなる事を理解しておきましょう。
それは【毛嚢炎】という毛穴の炎症です。光脱毛やレーザー脱毛を行うと、毛穴の中に熱が毛を通して伝わります。その際に毛穴の中に小さな傷が出来ます。通常であれば、その小さな傷は治ってしまうのですが、お肌の状態が悪いと治る前にその傷に黴菌が入り、化膿してしまいます。それが毛嚢炎です。
時間が経てば治ってしまう場合が多いですが、心配でしたら薬局で買える薬を使用してもいいでしょう。テラコロールなどがおススメです。また当サロンは提携病院もありますので、希望がありましたら病院に行く事も可能です。
次回の脱毛時に毛嚢炎が出来ない為にも、脱毛前は保湿を心がけ、肌が乾燥しない様に注意してください。また施術後はアルコールを含んだ化粧水を使用しても効果的です。
レーザー脱毛や光脱毛では、黒い毛に反応させて施術を行ってきます。黒い毛(太くて濃い毛)であるほど熱が毛根に届きやすく、細い毛や産毛であるほど熱が毛根に届きにくいです。この原理で脱毛を行う時に、細い毛や毛が生えてない場所を施術すると濃い太い毛が生えてくる事があります。これを硬毛化・多毛化と言います。
原因としては、細い毛や産毛に若干の光が届く事により、細胞の活性化が行われるのでないかと考えられている様です。硬毛化・多毛化はなりやすい部位があります(右図参考:黄色の部分はなりやすく、赤い丸内は特になりやすい)。また毛質や使用する光の種類によっても、反応が出やすくなる様です。当サロンでは硬毛化・多毛化は2~5%くらいの確率で起こりますが、起こりそうな場合は事前にお客様にご説明しています。もし自分が硬毛化・多毛化するのではないかと心配な場合は、お気軽にご相談下さい。
お問合せ・ご予約は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください